東京クロコダイルです。

2024年も残すところあとわずかとなりました。
平素より「東京クロコダイル」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この一年間、皆さまの温かいご支援と信頼に支えられ、東京クロコダイルはさらなる成長を遂げることができました。

本日は、この一年の振り返りと、皆さまへの感謝の気持ちをお伝えするとともに、来年への意気込みをお伝えさせていただきたく思います。

過去最高の売上達成への御礼

2024年は、東京クロコダイルにとって飛躍の一年となりました。多くのお客様に支えられ、なんと今年も過去最高の売上を達成することができました。
ブランド立ち上げ以来14年連続となります。
これもひとえに、オーナー様お一人おひとりが、私たちの作品の価値をご理解、ご愛用いただいているおかげです。改めて心より感謝申し上げます。

今年も色々な作品が誕生いたしました。新しい挑戦として展開した手染めクロコダイル『深海』、完全オリジナル染色で差別化された深緑『セベク』、一般の染料では表現できないジャパンブルー『藍染』ラインナップの強化、レディース人気シリーズ『ルフレ』のシリーズ化、そしてリニューアルしたダイヤモンドパイソンアンティークゴールド『ジパング』など、革新的な製品が多くの反響をいただきました。これらの商品に込めた私たちの想いが皆さまに届いたことを、とても嬉しく思っています。

世界最高峰の技術で仕立てられた「スモールクロコダイルアビスブルーラウンド長財布「深海」無双『極』

世界最高峰の技術で仕立てられた「スモールクロコダイルアビスブルーラウンド長財布「深海」無双『極』

スモールクロコダイルラウンド長財布セベク極

スモールクロコダイルラウンド長財布セベク極

ナイルクロコダイルシャイニングラウンド長財布ルフレ

ナイルクロコダイルシャイニングラウンド長財布ルフレ

また、長年ご愛用いただいているお客様からは、「以前購入した製品が今でも美しい状態で使えている」「東京クロコダイルの製品を大切な人への贈り物として選びご好評だった」などの温かいメッセージを多数いただきました。こうしたお声が、私たちの励みとなり、これからのモノづくりへの情熱をさらに燃やしています。

移転と新たな挑戦

今年は、東京クロコダイルにとって大きな節目の年でもありました。その一つが、4月に葛飾区奥戸から古巣である台東区上野へのオフィスの移転です。
新しい環境は、私たちにとって製品開発やサービス向上のための大きなステップとなりました。開放感のあるスペースで、職人さん達との打ち合わせやお客様への対応、発送業務等が行われるようになり事業としての精度も上がりました。

Maison de 東京クロコダイル

Maison de 東京クロコダイル

また、今年6月には直営店舗『Maison de 東京クロコダイル』をオープンしました。この店舗は、ただ商品を販売するだけでなく、お客様との交流の場としても大切に育てている場所です。ブランドの世界観を直接お伝えし、製品の魅力をより深く感じていただける空間として、多くの方々にご来店いただきました。

 

北海道から沖縄、そして海外からのご来店

『Maison de 東京クロコダイル』には、完全予約制、平日昼間だけの限定オープンと決して利便性はよろしくないのですが、国内外を問わず、本当にたくさんのお客様がお越しくださいました。
日本全国、北海道から沖縄までの遠方からもビジネスやご旅行を絡ませつつ足を運んでくださった方も多くいらっしゃり、心より感謝申し上げます。
さらに、アメリカ、台湾、韓国、中国等、海外からの旅行者の方々にもご来店いただき、東京クロコダイルの製品が国境を越えて多くの方に愛されていることを実感する一年となりました。

ご来店いただいたお客様と直接お話をする中で、クロコダイル製品への熱い思いや、使用感、さらには普段のライフスタイルについて貴重なお話を伺うことができました。
「この財布を持つことで気持ちが上がる」「このカラーが一目惚れだった」など、直接いただいたお声は、私たちにとって何よりも大きな励みです。

また、お客様からの具体的なリクエストやアイデアは、今後の商品開発への貴重なインスピレーションとなっています。
たとえば、より軽量な商品や、新しい色合い、さらには実用性を高めたデザインなど、今後の製品展開のヒントをたくさんいただきました。
こうしたお声にしっかりと応えられるよう、2025年もより一層努力してまいります。

オーナー様への感謝とモチベーション

東京クロコダイルの製品を手に取ってくださるお客様は、感性豊かでこだわりを持つ方々が多く、私たちにとって本当に誇りであり、励みとなる存在です。
皆さまとの交流を通じて、私たちは製品づくりへの情熱を再確認すると同時に、「もっと良い提案をしなければ」という責任感も強く感じています。

私たちが掲げる「永く愛用したいと思える価値をお届けする」「モノの本質をお伝えする」という理念のもと、日々努力を重ねてきましたが、皆さまからいただく温かい言葉の一つ一つが、モチベーションアップにつながっています。

2025年に向けて

来年2025年は、巳年という縁起の良い年でもあります。東京クロコダイルでは、巳年にちなんだダイヤモンドパイソン(蛇革)製品の開発をはじめ、さらなる高品質なクロコダイル製品のラインナップ強化を予定しています。また、直営店舗を通じてオーナー様との直接のつながりをより深めていきたいと考えています。
さらに、オンラインでもより充実したサービスを提供するために、SNSやブログでの情報発信にも力を入れていきます。
新作のご案内や製品の使い方の提案など、日常で役立つ情報をお届けし、お客様の生活をより豊かにするブランドであり続けたいと思っています。

 

最後に

2024年、東京クロコダイルを応援してくださったすべてのお客様、職人の皆さま、そして支えてくれたスタッフに、改めて心より御礼申し上げます。
この一年の感謝を胸に、来年も「最高品質」「お値段以上の価値」を追求しながら、さらなる挑戦を続けてまいります。
年末年始は、ゆっくりとご自身を労いながら、大切な方々と穏やかな時間をお過ごしください。
そして2025年も、東京クロコダイルの製品が皆さまの日常に彩りを添える存在となるよう、全力を尽くしてまいります。

年末年始の休業は12月27日P.M.から1月6日までを予定しており、
期間中にご注文いただいたお品物は1月7日より順次発送となります。

お問い合わせに関しましても同様のご対応となります。お待たせするかたちとなり恐縮ですが誠心誠意対応してまいりますのでご了承のほど、よろしくお願いいたします。

それでは、どうぞ良いお年をお迎えください。

2024年12月
東京クロコダイル一同

東京クロコダイルの製品を

オリジナルショップで見る  楽天ショップで見る  Yahoo!ショップで見る