東京クロコダイルです。
今回はシャイニングクロコダイルで製作したキャッシュレス時代の申し子ともいえるマルチケース『ルフレ』が雑誌LEON5月号P.183に掲載されましたのでご報告いたします。
掲載商品は各号の掲載コンセプト、特集に合わせた打診をいただきLEONのスタイリストさんが選別されているのですが4月号に続き、5月号もマルチケースが選ばれました。
今回の特集は金運アップのクロコダイルミニ財布特集でカラフルな小物を用意してほしいとの依頼をいただき爽やかなライムカラーのマルチケースが掲載されています。
こちらの発色の美しさは画像で出すのが難しく、現物を見たら「おおっ!」ってなっていただけると思います(笑)
アクセントカラーですのでメンズで使用される場合はガッツリした財布よりミニ財布のサイズ感が日常的に取り入れ易いのではないでしょうか?
と、いうことで新たなカラーコーディネートの導入として良い選択に加えていただければ幸いです。
ちなみに4月号は手ぶらバッグ(ミニショルダーバッグ)&ミニ財布特集でスモールクロコダイルマットブラックマルチケースが採用されました。

中の仕様も充実。カラーはイエロー。
ルフレのマルチケースのみ他のシリーズと内装の仕様を少しだけ変えています。
こちらはより小分けの利くユニセックス仕様にしたかったのでノーマルのマルチケースは中がシンプルに3層なのに対し、ルフレは仕切りの間にマチのないミニポケットを備えております。
また、マルチケース『ルフレ』は東京クロコダイルの現行では唯一シャムクロコダイルを使用した作品となっております。
シャイニング仕上げ、良質、カラフと3拍子そろった国内名門タンナー染色のシャムクロコダイル革のストックあり、それを使って製作いたしました。
従来の東京クロコダイルで使用している革より2周りほど大きい幅35~40㎝くらいのクロコダイル革を使っており、玉斑と竹斑のバランスが美しく見せれるよう研究し、裁断をしております。
男性、女性問わずに好評いただいておりましたが直近の生産で蓄えていた革を使い切ってしまいました・・・。
当面、追加でシャムクロコダイル原皮の輸入の予定を立てていないため、追加生産の予定がなく希少価値の高い作品となっていくかと思われます。
ちなみに現行の同じ銘を持つ『ルフレ』ラウンド長財布の方はスモールクロコダイルのシャイニング加工のものを使用しております。
革のロットも異なりますのでカラー展開等、変わりますのでご注意ください。
LEON5月号掲載のパッと目を引く爽やかなライムグリーンのクロコダイル。
もちろん他のカラーも美しい発色が自慢です。
金運アップの縁起物&コーディネートのスパイスにお勧めの作品となっております。
完全限定となってしまったルフレマルチケース、すでに売り切れのカラーも出ております。
追加生産の予定はございませんのでご検討中の方はお早めの方がいいかもしれませんね。
以上、東京クロコダイルでした。